各ステージに設けられた数多くのトラップに挑戦し、失敗し、それでも再び挑み、抗い続け、乗り越えた先に「クリア」という報酬を得る。そのためには、何度失敗しても続けるような精神がないと続けることはできない。
もし「難しいゲームは嫌だ、優しく楽しめるのがいい」というのなら、今から紹介するゲームはお勧めしない。これはゲームの中で設けられた高い「壁」に対して抗い続け、乗り越えた喜びを得るゲームなのだから。
kuso

映像は80年代のPC、中でも海外で広く普及していたIBM PS/2を思い出すような、簡素なドット絵で描かれるジャンプアクションゲーム。
本作は海外デベロッパー製作だが、タイトルは『kuso』。これは日本語の「クソ」が由来で、タイトルロゴもひらがなの「くそ」をデザイン化している。更に公式サイトのURLは「https://kuso.ge/」と、ずばり「クソゲー」である。
続きを読む...