
SteamなどのPCゲームで、途中経過などが記録されたセーブデーターを取り出したい時がある。用途としては、データのバックアップや、Steamのクラウド機能に対応していないゲームを別PCに移動する時など。
でも、セーブデータの保存場所はゲームによって全く異なるし、どこにあるかは探さないといけない。
そこで、「PCゲームのセーブデータはどこに保存されているか?」について、私が今まで調べたことを書いていく。
記載するのはSteam対応ゲーム、OSはWindows7の場合だが、別の環境ではフォルダの場所や名前など異なる場合があるので注意。
Steamのフォルダなど予備知識
Steamがインストールされているフォルダについて、デフォルトでは32bit版:C:\Program Files\Steam
64bit版:C:\Program Files (x86)\Steam
続きを読む...
タグ:Steam