
iPhoneのポケコンアプリ、DPC-100のゲームを作ったが、80年代にゲーマーだった人なら、タイトルだけでもう説明不要だと思う、ハイパーオリンピックの100m走。
最初、画面を連打するゲームを作ってみたいなと考えていたら、もうハイパーオリンピックしか頭に思い浮かばなかったから。


プログラムを起動した所。
まずは右の数字がカウントダウンされるので、0になったらスタート。




ゲーム中は右にタイムが表示されている中、画面をひたすらタップで連打。右端のゴールへ向かう。右の画面がゴールした所。
ハイパーオリンピックとは言え、iPhoneの画面なので定規は使えない(使ったら壊れます)。でも、画面端を利用したらコスリはできる。
自分でケイレンやピアノ撃ちでやってみて、だいたい10秒くらいになったので、ハイパーオリンピックらしいかなと思う。
続きを読む...